直葬とは
近年、大阪でも直葬形式での火葬を希望される方が増加しております。それではいったい「直葬とは」どのようなお葬式なのかご説明致します。
直葬とは小人数の近親者・ご家族で火葬だけをおこなうお葬式になります。
ご逝去後すぐに火葬場に故人を寝台車でご搬送し、火葬をおこなうイメージがありますが、死後24時間以内の火葬は法律の上で禁止行為とされています。(例外あり)
火葬までは当社提携のご安置施設にて「故人様のみ」大切にお預かり致します。
火葬に必要なものがすべて含まれたプラン
当社がご提供している直葬プランの特徴は「火葬に必要なものがすべて」プラン内容に含まれている点です。
追加料金として最低限必要な費用は「火葬料金」のみ別途必要になります。
葬儀社によってはプラン料金を安くするために、必要な備品・資材がプラン内容に含まれていない場合も少なくありませんので、プラン料金だけで選ぶのは危険です。
病院へのお迎えの際に必要となる寝台車をはじめ、役所への死亡届などの手続き代行もプラン料金内に含まれた安心パックプランです。

大阪市民の方なら「火葬料金10,000円」だけ必要
プラン料金以外に最低限、必要な費用としては「火葬料金のみ」別途必要となります。大阪市民の方でしたら「火葬料金は10,000円」になりますので総額109,000円がお支払い金額の総額費用になります。
- 大阪市民なら「火葬料金10,000円+プラン99,000円=お支払い総額109,000円」
故人もしくは死亡届出人のどちらかが大阪市民の場合は火葬料金が10,000円になります。死亡届出人は一般的に「配偶者や子」になります。
なお大阪市民以外の場合は火葬料金が60,000円になりますので総額159,000円の火葬費用となりますのでお含みおき下さい。
火葬まで故人のみお預かり安置
病院などから寝台車にて故人様のみ「当社提携のご安置場所」にて火葬するまでのあいだお預かりにて大切にご安置させていただきます。
- 48時間まで無料でお預かり安置
- ご家族様の付き添いはできません
火葬予約の状況によっては故人様のご安置が48時間を超過する場合が御座います。超過に関しては「24時間単位にて5,500円」のご安置料金の追加費用が必要となります。
火葬する前に故人と最後のお別れ
直葬プランでの故人様とのお別れについてご説明致します。
火葬日にお見送りいただくご家族様は、火葬する斎場内にある休憩室に各自お集まり下さい。お時間厳守での集合をお願い申し上げます。
お時間になりますと、当社スタッフがお別れ場所となる「霊安室」にご案内し、故人様との最後のお別れのお時間となります。
- 霊安室にて最後のご拝顔となります
- お棺にお花や副葬品など入れていただけます
- 10分程度のお別れのお時間になります
火葬場内にある霊安室でのお別れになるため、小人数10名様程度のご人数でのお見送りでご協力をお願いしております。何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
大阪での火葬式・直葬の葬儀はお任せ下さい
大阪でも直葬の葬儀を取り扱う葬儀社も多くなりました。葬儀社によっては直葬のことを直送葬儀または火葬式と呼ぶところも御座います。
最後の故人とのお別れができない葬儀社も少なくありませんので葬儀依頼する際には確認が必要です。
当社では大阪市内を中心に年間100件以上の直葬形式での葬儀をお手伝いしている葬儀社です。費用以上のご満足いただけると評判の葬儀社です。
ご提案プラン
火葬場の霊安室で最後のお別れができる葬儀内容になります。
お問い合わせ
24時間 専任担当者がお電話にて対応しております。分かりやすく・丁寧に対応いたしますのでご相談下さいませ。