寝台車は「病院迎え・出棺」の2回分
弊社がご提案する「火葬だけの葬儀」なら寝台車は上限2回分がプラン内容に含まれています。プラン料金を安く見えるように1回分の寝台車しかプランに含まれていない葬儀社も少なくありません。
- 病院・施設 → ご安置施設まで
- ご安置施設 → 火葬場まで
病院や施設でご逝去された場合、すぐに火葬場に故人様を寝台車でご搬送して火葬を行うことはできませんので、火葬まで故人様をご安置する場所に寝台車で故人様をご搬送する必要があります。
寝台車が1回分しかプランに含まれていない場合、故人様を火葬場にご搬送する寝台車の料金が別途必要となります。
基本的にはご自宅などでご逝去された以外の場合には、寝台車が2回分必要となります。
寝台車の距離制限にご注意を
プラン内容に寝台車が2回分が含まれているだけで安心してはなりません。
何故なら寝台車に距離制限を設定している葬儀社が多く存在するからです。規定範囲の距離を超過する場合には追加費用が必要となるからです。
また寝台車は「出発地点からの距離」となり、その出発地点が何処かによっても料金が大きく変わる可能性が御座いますので注意が必要です。基本的には会社を出発地点にする葬儀社が多い傾向にあります。実際に寝台車が運行してはじめて、走行距離がわかるため寝台料金が高額になった場合もすの金額を支払わなければなりません。
- 寝台車に距離制限がある
- 出発地点によっては多額の追加費用
弊社では「大阪市内の病院・施設等へのお迎えに関しては追加費用は不要」で対応しておりますのでご安心下さいませ。なお故人様のお迎えが大阪市内以外の場合には追加料金が必要となりますのでお含みおき下さい。
夜間割増料金も存在します
あまり知られていませんが、寝台車には夜間割増料金が存在します。午後10時から午前6時までの寝台車の運行に関しては「夜間割増料金」が発生致します。
- 夜間割増料金の存在
- 寝台料金の30%
弊社では「大阪市内の病院・施設等へのお迎えに関しては追加費用は不要」で対応しておりますのでご安心下さいませ。
ご提案プラン
火葬場の霊安室で最後のお別れができる葬儀内容になります。
寝台車に関してのお問い合わせ
寝台車の料金・手配時間に関してのお問合せは24時間 専任担当者がお電話にて対応しております。分かりやすく・丁寧に対応いたしますのでご相談下さいませ。
警察署へのお迎えに関してもご不明なことはお尋ね下さい。死体検案書の引き取りに関してもお問合せ下さいませ。