鶴見区の方より火葬のご依頼
大阪市鶴見区にお住まいの方より、できるだけ安く火葬をして欲しいとお電話にてご相談をいただきました。
故人と喪主が「叔父と姪」の関係にあたるらしく、故人にご家族がいらっしゃらないので姪子様にご逝去後、鶴見警察より電話があり葬儀社を探しているとのことでした。
費用が安く火葬ができる葬儀社をネットで調べ、当社にお電話をいただいた途のことでした。火葬前にひと目、拝顔できればよいとのことでしたので「直葬での葬儀プラン」をご提案し、当社でお見送りさせて頂くことになりました。
鶴見警察署へ寝台車でお迎え
故人様は鶴見警察署に現在、ご安置されていて検死をおこなってからのお迎えでしたので、鶴見警察のからのお電話を待ち、お時間を合わせて警察署で姪子様とお会いし、故人様のみ、寝台車にて当社提携の安置場所へご搬送しました。
検案書の引き取りも当社にておこない、お手続きを完了させていただきました。
鶴見斎場で火葬・お別れ
火葬する日に鶴見斎場内にある休憩室にお集まりいただき、霊安室で最後のお別れのあと、しめやかに火葬させていただきました。
お見送りは2名様でしたので、ご用意されていた「洋服・帽子」をお棺に納めていただき、最後のお顔周りにお花でお飾りいただきました。
火葬にかかった費用
姪子様ご夫婦2名様にて「鶴見斎場の霊安室でお別れ後に火葬」する葬儀内容
検案文書料は死亡診断書の書類代金とお考えいただければ分かりやすいかと思います。今回は警察署での検死でしたので、大阪府監察医事務所から死体検案書として書類を頂く際の費用になります。死体検案書について詳しくはこちらから
ご提案プラン
鶴見斎場で火葬をお考えでしたら「低価格 火葬プラン 99,000円」をご提案致します。必要なものがすべて揃ってこのお値段でお手伝い致します。
鶴見斎場での火葬についてのお問い合わせ
現在、鶴見斎場は「新型コロナウィルス」でご逝去された方の指定火葬場となっております。火葬予約が取りづらい状況でも御座います。
鶴見斎場を利用して火葬をするには「火葬予約」が必ず必要です。24時間 専任担当者がお電話にて対応しております。分かりやすく・丁寧に対応いたしますのでご相談下さいませ。
大阪で火葬だけの葬儀なら総額9.9万円(税込・無料安置)はこちらから