直葬でも服装は「喪服・略礼服」が基本
よくあるご質問として直葬での葬儀の際、服装はどうすればいいのかとご質問をいただきます。どのような服装で参列するのがよいのかご説明致します。
葬儀なしで火葬のみであったとしても、直葬でも基本的には喪服・略礼服の着用をおすすめ致します。火葬場には他の参列者の方もお越しになりますので、略礼服を着ていない場合、少し目立つことはお含みおき下さい。
喪服をお持ちでなければ、黒またはグレー色の服
喪服・略礼服をお持ちでない場合は、黒やグレー、または紺色などの地味目な色の服を着用して参列すること心がけていただければと思います。
学生などの子供様の場合は、制服を着用されて参列される方も多くいらっしゃいますので制服を着て参列されるのもよいかと思われます。
服装の統一も大事
可能であれば、参列されるご親族でどのような服装で参列するのか、事前に相談されることをおすすめ致します。
参列者される皆様で洋服を統一されての参列が一番です。喪主様だけ平服で、参列者の方が正装なのどうかともう部分もありますのでご相談下さい。
ご提案プラン
費用を抑えてシンプルに火葬だけ行ないたい方向けの葬儀プラン
直葬での服装に関してのお問い合わせ
どのような服装で参列するばよいか、服装・靴・バックなどについて詳しくお知りになりたい方は、24時間 専任担当者がお電話にて対応しております。分かりやすく・丁寧に対応いたしますのでご相談下さいませ。